2012.11/11 [Sun]
60回目の<杜甫>
<杜甫>は、今回でなんと60回目。
やっているときは気がつかず、ブログの更新時に気がつきました。
今日は、午後から冷たい雨が降り始め、杜甫の時間には本降りの雨となり、
楽器(ギター)を運ぶのに苦労しました。
今日は他に予定がある方が多く、いつも記録や写真を撮ってくれるYさんや
手話のNさん、パーカッションを入れてくれるWさんもお休みでした。


うたった歌
前半 ①思い出の渚 ②宵待草 ③雨降りお月さん ④赤城の子守歌
⑤古城 ⑥俺達の旅 ⑦赤いスイートピー ⑧冬の夜 ⑨秋の子
後半 ①遠くへ行きたい ②幼なじみ ③下町の太陽 ④村祭り
⑤てぃんさぐの花 ⑥19の春 ⑦涙そうそう ⑧真夜中のギター
⑨山のけむり ⑩白い花の咲く頃 ⑪乱れ髪 ⑫旅人よ
⑬グリーングリーン ⑭亜麻色の髪の乙女 ⑮ふるさと
会場では、織物の展示会もやっていました。


来月はもう12月。 杜甫も7年目に突入します。
今年の歌い納め!、には、ちょっと早いかな。
大勢の参加をお待ちします。
スポンサーサイト
- at 21:36
- [うたごえ喫茶<杜甫>の記録]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form